【企業様】
全国公募童話冊子の童話挿絵/スマホ用アニメーションイラスト制作/地方新聞広告イラスト/企業、病院、保育施設向けレンタル絵本製作/地域の子育てフリーペーパー挿絵/YouTube用シナリオ絵コンテ製作/ 他
【個人事業主様、個人様】
個人事業主様の事業紹介絵本/地域コミュニティー事業講座 色紙カードイラスト/お子さまへのオリジナルプレゼント絵本製作
【上田市レンタリース企業 ながら運転防止ポスター制作】
誰にでも読みやすく内容がわかりやすいようにということで制作いたしました。
普段のポスターやチラシにはテキストが多く読み飛ばしがちということでしたので、
店内の空間に馴染みやすい色でアメコミ風漫画を描きました。
【スマホ用アニメーションイラスト制作】
以前のものになりますが、動画サイトで、声優さんが絵本をよむプロジェクトの絵本6作品のうちの
1作品の挿絵を描きました。
おじさんの小人たちが白雪姫に恋をしていく様子をコミカルに描くことを意識して制作しました。
【信州おやこさんぽ様 ブック表紙イラスト】
上田市の信州おやこさんぽ様のブックイラストを描かせていただきました。
老若男女が手に取りやすい・ユニセックスなイメージでとのご指示のもと、制作いたしました。
【ENEOS第52回童話賞挿絵】
「ENEOS童話の花束」の受賞者さまの童話作品の1つの挿絵を描きました。
毎年発行されている この作品集には、本当に素敵な童話作品達が詰まっています。
是非お手にとってみていただけたらと思います^^
【おやこでつくる手形えほんの会】
2021年の1年間、長野県御代田町にある保育施設「はぐみ園」にておやこの手形でつくる【てがたえほんの会】を開いておりました。
毎月1枚づつ、キャラクターに見立てた手形や足形を押して進んでいく物語。
子の形が少しずつ大きくなっていく過程を慈しみながら、
ママたち 子どもたちが集まって、ワイワイ それぞれのお話を作って遊びました。
【事業紹介絵本のお仕事】
まちの広告やさん・teamOHAYASHIさんの事業紹介絵本をお作りしました。
キャラクターは、お二人の希望で
おかめとひょっとこ。
「頑張る人を囃し立てる」
ぴったりです。
お二人が大事にしている部分を、いろんな人に見てもらいたいです。
【地域のフリーペーパーのお仕事】
佐久地域の子育て情報誌「ママモ」5・6月号の特集ページにて、イラストを数点製作いたしました。製作期間は2週間。
【展示会イベント】
2021年5月に小諸・読書の森さんで開催された、「チキュウはトモダチ」展。
私は過去作と新しい作品を組み合わせて数点出展しました。
[地方新聞広告イラスト]
長野県松本市で毎年お正月に発行されるもので、地元ショッピングセンターの広告を3年間描かせていただきました。